難易度:★★☆☆☆
型紙枚数1枚(両サイド紐は数値で記載していますので直裁ちします)
裁断にかかるおよその時間=10~20分
縫製にかかるおよその時間=1~2時間
■ミシン・糸について
ロックミシンと、ミシンの両方を使用します。
ロックミシンは生地の端始末に使用します。家庭用ミシンにジグザグもしくは端始末の機能がついていれば、
ロックミシンが無くても端始末が出来ます。
使用する生地で使用する糸、針を決めて下さい。
ニット用の型紙ですが、テンション高めの素材でしたらニット素材ではなくても着用できます。(サイズ選びはお気を付けください)
■デザイン・コーディネートについて■
サンプル画像使用生地
キャメル無地→リブニット
Aラインのシルエットが気になるお腹を隠してくれてます、後ろもおしりを隠してくれる長さがうれしい(^^)
画像のように、スカートやゆったりパンツとよく合います。スキニーパンツを合わせたいときは、着丈を前後とも10㎝程長くするといいですよ(^^)
お袖は袖ぐりをゆったりめにしたラグランスリーブにいたしました!
モデル:身長156cm、ウエスト70㎝、ヒップ91㎝でサイズMを着用しています。(普段はLサイズ着用していますので、この型紙は少しゆったり目です)
■縫製について■
大まかに手順を紹介します(実際の手順には、挿絵と説明書きをしています)
1 フードを作る。
2 脇を縫う。
3 袖下を縫う。
4 袖を付ける。
5 フードを付ける。
6 裾と袖口を始末する。
出来上がりです。
■サイズについて■
サイズ選び…着る人のバスト寸法+10~25㎝のサイズをお選びください。
その他必要なもの
接着芯(接着テープでも可)・・・4cm幅のものを90cm(フードに使います)
接着芯(接着テープでも可)・・・1cm幅のものを70cm程(身頃と袖のネックラインに貼ります)
仕上がりサイズ
単位:㎝ |
ゆき丈 |
前身頃丈 |
後ろ身頃丈 |
胸周り |
M |
64 |
56 |
66.5 |
112 |
L |
64.5 |
57.5 |
66.5 |
116.5 |
2L |
65 |
59 |
67 |
121 |
3L |
65.5 |
60 |
68.5 |
125 |
4L |
65.5 |
60.5 |
70 |
130.5 |
5L |
65.5 |
62.5 |
71.5 |
136.5 |
必要生地用尺
単位:㎝ |
90センチ巾 |
110センチ巾 |
140センチ巾 |
M |
250 |
250 |
200 |
L |
270 |
250 |
200 |
2L |
270 |
250 |
200 |
3L |
280 |
250 |
200 |
4L |
290 |
260 |
210 |
5L |
290 |
260 |
210 |